お役立ちコンテンツ
サポートアプリ
日々の症状や食事・運動など、
毎日記録して体調変化が
分かりやすくなります。
レポートとして出力して、
ご家族や主治医と共有することも可能な
サポートアプリです。
 日々の症状を記録
日々の症状を記録
	ファブリー病の多様な症状をリストから選択、スケールをタップするだけで簡単に入力できます。


 日々の記録を振り返り
日々の記録を振り返り
	記録を1週間単位で表にすることで、今までの症状の変化を振り返ることができます。
「症状の解析をする」から記録をグラフ化することもできます。


 日々の記録をグラフで見える化
日々の記録をグラフで見える化
	これまでの記録をグラフ化することで、体調変化が分かりやすくなります。
レポートとして出力して、ご家族や主治医と共有することも可能です。






 お薬を記録
お薬を記録
	処方されたお薬や市販薬などすべてのお薬をケアダイアリーで一括管理できます。
服薬アラームで飲み忘れ対策もできます。


 毎日の食事を記録
毎日の食事を記録
	食事データベースを活用して、摂取カロリーや食事の栄養素などを見える化できます。写真をアップロードすることもできます。


 ケアダイアリーアプリの始め方
ケアダイアリーアプリの始め方
	アカウント登録
メールアドレスかLINE、Apple IDで登録することができます。

基本情報を登録
ニックネーム、生年月、性別など、基本情報を登録しましょう。
生年月や性別はここではスキップして後から入力することもできます。
		
現在の状態を登録
症状や治療内容、通院予定など、現在の状態を登録しましょう。
症状は当てはまるものが無ければ、自分で追加することもできます。
		
早速始めましょう
今日の症状や食事・運動など、毎日記録していきましょう!
通院予定の登録をすれば通院アラーム通知が届く機能や、病院で受けた検査結果も画像撮影して保存できる機能もありますので、是非ご活用ください!
		
- ※Apple、Apple のロゴは、米国もしくはその他の国や地域におけるApple Inc. の商標です。App Store は、Apple Inc. のサービスマークです。
- ※Google Play およびGoogle Play ロゴはGoogle LLC の商標です。
お問合せ
アプリについてのお問合せは、WEBリンクあるいは二次元コードからお願いいたします。
- 二次元コード
 
- ※最新かつ正確な情報を掲載するよう努めておりますが、その情報の正確性・完全性等を保証するものではなく、本サービスの情報によって生じたいかなる結果についても責任を負うものではありません。
- ※医師の診療、治療法、個人の健康、医学的問題に関するお問合せにはお答えできません。
運営:株式会社メディエイド 協賛:アミカス・セラピューティクス株式会社
NP-NN-JP-00050724
 
			